これらに当てはまっていませんか?
整形外科では痛み止めやシップなどの対処療法だけでちゃんと向き合ってくれない
手術を勧められているけど怖いし本当に治るかわからないから手術はしたくない!
いろんな整体院のホームページを検索しているけど、「これって使い回し?!」と思うくらい同じことしか言っていないからどこに行けばいいかわからない
「できるだけ歩かないように」「スポーツは控えて下さい」と言われてばかりだから「動いてもいいよ!」「運動していいよ!」と後押ししてくれる治療院を探している
施術だけでなく自分でもできることや気をつけることもしっかり教えてくれる先生に診てほしい
整体院リプレは、以上のチェック項目に1つでも当てはまるあなたの為『だけ』の整体院です。
あなたと同じようなお悩みをお持ちの方が次々と当院でお悩みを解決されています。
重度の腰椎椎間板ヘルニアで「即手術した方が良い」と言われていましたが…
1、来院されたきっかけは?
腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で、左足の痛みとしびれ、特に足の小指が麻痺していて、MRIでは椎間板ヘルニアが完全に潰れていて、整形外科で即手術した方が良いと言われていました。
2、数ある整体院の中でなぜ当院を選んでいただいたのですか?
ホームページで、椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛が改善している方がたくさんいらっしゃって、ここにかけてみようと思い、少し自宅や職場から遠いと思いましたが、しっかり治せると信じて来院しました。
3、来院前と来院後の変化を教えて下さい。
来院前:足のしびれや痛みがきつくで、歩けないどころか、3分と立っていられなくて、家ではずっと座りっぱなしでした。
来院後:初回来院後、歩くことができるようになり、2回目来院した時には大幅に楽になっていました。今では、歩くことは全く問題ありません。寝る時や朝起きる時は少し腰と左足に張り感がありますが、動き出すとすぐに楽になります。
4、来院を検討されているお客様にメッセージをお願いします。
角山先生は、「こういう理由で痛みが出るからこうして下さい」、「こういう時はこうした方が良い」と、とてもアドバイスが的確です。同じような悩みがあるなら、先生を信じて一度来てみて下さい。
前川 裕一朗 様 三田市 33歳 男性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ヘルニアによる坐骨神経痛がスポーツしながら治せるなんて思いませんでした
1、来院されたきっかけは?
ヘルニアによる坐骨神経痛で足のしびれや腰痛がひどかった。
2、数ある整体院の中でなぜ当院を選んでいただいたのですか?
坐骨神経痛に詳しい治療院をネットで検索していて、リプレさんがすぐに出てきて、ホームページを観てみて、説明もわかりやすいし、すぐに通えそうだったから。
3、来院前と来院後の変化を教えて下さい。
来院前:整形外科で理学療法士の方にマッサージやリハビリ、体幹トレーニングをしていただき、一時的には良くなっていましたが、すぐに再発していました。
来院後:施術に加えて、歩き方の指導や日々のストレッチなどのセルフケアの指導をしていただき、角山先生に言われた通りに通院とセルフケアを続けていたら、徐々に痛みやしびれ感がなくなってきて、今では状態が悪くなることがなくなりました。
4、来院を検討されているお客様にメッセージをお願いします。
角山先生は、施術だけでなく「自分でいかに改善していくか」ということをしっかり伝えてくれます。特にスポーツをされている方でヘルニアになっている方は多いと思うので、是非来てみて下さい。
福島 泰斗 様 箕面市 23歳 男性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
自宅や仕事場で腰痛ベルトが手放せないくらいの状態だったが…
1、来院されたきっかけは?
全身あちこち痛みはありましたが、一番つらかったのは腰痛です。ぎっくり腰を何度も繰り返して、リプレさんに来るまでは腰痛ベルトをしていないと朝起きる時や家事や仕事も行けなかったくらいです。
2、数ある治療院の中でなぜ当院を選んでいただいたのですか?
チラシを見て、チラシに書いてある症状が自分に当てはまっている項目が多くて、腰痛のことをとてもよくわかっている先生だと思ったからです。
3、来院前と来院後の変化を教えて下さい。
来院前:腰痛ベルトをしていないと、怖くて日常生活がまともに送れませんでした。ひどい時はぎっくり腰を繰り返したり、毎晩足がつっていた。
来院後:腰痛ベルトをしなくても大丈夫になったし、足もつらなくなりました。何より腰痛に対する考え方が変わって、「動くと痛めるかも」という怖さがなくなりました。
4、来院を検討されているお客様にメッセージをお願いします。
角山先生は、治療ももちろん優れていますが、患者さんの痛みに対する考え方を変えてくれます。せっかくこういう形でリプレさんを知ることができたのだから、「騙された」と思って一回来てみて下さい。
人見 朋子 様 箕面市 56歳 女性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛にならないことよりも「なった時にいかに早く治すか?」が大事!
1、来院されたきっかけは?
腰痛があって、趣味の野球やソフトボールでも支障をきたすようになってきた。他の整体の施術も受けたが、その時は楽になるけどすぐに元に戻ってしまう。
2、数ある治療院の中でなぜ当院を選んでいただいたのですか?
ネットで観て、内容が今までの院とは違うし、聞いたことがないアプローチ方法だったから。同じことを何回やっても結果は同じだから違うことをやってみようと思った。
3、来院前と来院後の状態を教えて下さい。
来院前:朝起きた時から既に痛くて何をしてても辛い、仕事も肉体労働で重たい荷物を持ったりするからとてもきつかった。ストレス発散であるスポーツも楽しめなかった。
来院後:「治る」ということがすぐに実感できたし、今までは教えてもらえなかった「痛みが出た場合にすぐできるケアのやり方」を教えてくれてとても助かりました。
4、来院を検討されているお客様にメッセージをお願いします。
今までとは違う観点で治療を進めてくれますが、最初は聞いたことがない話なので胡散臭く感じるかもしれません。ですが、疑わずにまずは来て下さい。「なぜ悪くなったのか?」ということをとてもわかりやすく説明して下さるので、その段階で見方が変わると思います。
長谷川 大斗 様 池田市 25歳 男性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
椎間板ヘルニアによる辛い腰痛や足のしびれを改善していくために、まずはあなたが苦しんでいる椎間板ヘルニアについて、あなた自身が理解しておく必要があります。
椎間板ヘルニアについておさらいしましょう
背骨の腰部(腰椎)の間にある、腰部の衝撃を和らげるクッションの役割を果たしている椎間板(ついかんばん)という軟骨が、何らかの理由で変性し、軟骨組織の一部が飛び出すことがあります(飛び出すことをヘルニアといいます)。このとき、飛び出した椎間板の一部が腰部付近にある神経を圧迫し、この神経の圧迫が腰痛や足のしびれなどの症状を起こすと言われています。
椎間板ヘルニアの「よくある間違い」

『ヘルニアがあっても痛みやしびれが起こるとは限らない!』
『NHK健康チャンネル』より抜粋
近年の医学研究で、椎間板ヘルニアが直接腰痛や足のしびれなどの症状を起こしていることは極めて少ないことがわかっています。
なので、椎間板ヘルニアがあるからと言って、必ずしもそれが原因で腰痛や足のしびれが起こっているとは限りません。
「筋肉が固くなっている」ことで腰痛や足のしびれが起こる!
あなたの腰痛や足のしびれは、
●動き始めはきついけど動いているとマシになる
●朝起きる時はきついけど日中はマシになる
●動いていると徐々に痛みが強くなってくる
●お風呂に浸かるとマシになる
●日によって痛みの強さが違う
というように、動作や姿勢、時間帯によって痛みが多少なりとも大きくなったり小さくなったりしませんか?
飛び出した椎間板の一部はずっと飛び出したままです。一日の中で頻繁に出たり出なかったりすることはあり得ません。
動作や姿勢によって変化するもの、時間帯や日によって変わるもの、お風呂で温めると変わるもの、
それは軟骨ではなく筋肉です。
あなたの症状を筋肉に当てはめて考えると全て辻褄が合うと思います。
〇同じ姿勢は辛いが動き出すとマシになる
⇒同じ姿勢で筋肉が固くなり動き出す時に固まった筋肉が引っ張られて痛いが、動いているとその動作がストレッチになって筋肉が柔らかくなる
〇ずっと動いていると辛いが座るとマシになる
⇒動いていることで筋肉が疲労して固くなるが座って休めると疲労が回復して柔らかくなる
〇日によって痛みやしびれの強さが違う
⇒毎日体にとって条件が違うので、忙しい日もあればそうでない日もある。その日の筋肉の疲労状態によって変わる
〇お風呂に入って温めるとマシになる
⇒動いていなかったり疲れていたりで固まっている筋肉が、温めることで柔らかくなる
いかがですか?一つでも当てはまっていませんか?
もし一つでも当てはまっていたのなら、あなたがやるべき事は痛みやしびれを一時的に和らげることでも、手術をすることでもなく、
●筋肉を緩めて固まらないような環境を作っていくこと
です。
当院での根本改善治療の進め方
以上を踏まえて当院では、以下の2つの方法で腰痛や足のしびれの原因となっている筋肉の負担を取り除いて、症状の改善と再発の防止を同時進行で行っていきます。
その①:施術によって筋肉を緩める
椎間板ヘルニアと診断されている人は、腰をかばって生活していることで、
- 腰の側面の筋肉(腰方形筋)
- お尻の筋肉(殿筋群)
- 内ももの筋肉(内転筋群)
この3つの筋肉の緊張が強くなっていることが多いです。
この3つの筋肉を中心に、痛みに関連していると思われる部位をマッサージやストレッチなどの施術によって緩めていきます。
もしかしたら、あなたはもう既にマッサージやストレッチなどの筋肉に対する処置を試したことがあるかもしれません。
しかしそれは、症状を一時的に緩和する為の施術だったはずです。
当院では、症状を抑える為の施術ではなく、あなたが自ら症状を改善できるようにする「きっかけ」となる施術をしていきます。
「施術で治す」のではなく、あくまで「あなたの頑張りを施術でサポートする」という姿勢で当院はあなたと向き合います。
その②:日常生活動作の見直し
施術で筋肉を緩めるだけでは不十分です。いくら施術で筋肉を緩めても、筋肉を固めてしまう体の使い方を治さない限り痛みは取れません。
筋肉を固めている原因となる普段の体の使い方、特に、
「歩き方」
と
「立ち上がり方」
も改善して再発するリスクを減らさないといつまで経っても思うような結果は得られません。
筋肉を固めてしまう人の歩き方
・歩くスピードが遅い
・腕の振りが弱い
・歩幅が狭い
筋肉を固めてしまう人の立ち上がり方
・膝に手を置いて押さえながら立ち上がる
・前のめりでゆっくり立ち上がる
多くのヘルニア患者さんは、
これらの歩き方や立ち上がり方をしていることに気づいていません。
無意識のうちに痛みやしびれをかばうことでこのような日常生活動作になってしまっているのです。
かばう動きというのは、関節や筋肉の動きを小さくして痛みが出ないようにする、痛みを鈍らせることが目的なのですが、関節や筋肉の動きをあえて小さくすることでかえって筋肉が固くなって関節の可動域(関節が動く範囲)が狭まり、
余計に痛みやしびれを感じやすい体になってしまいます。
当院では、筋肉の負担が少ない歩き方や立ち上がり方をご指導して、あなた自身で悪い状態に戻してしまわないように徹底的にサポートしていきます。
腰痛と外反母趾を忘れる位になり趣味の山歩きも楽しめています!
1、来院されたきっかけは?
定期的に繰り返す腰痛と外反母趾の激痛。仕事で歩く時の辛さがありました。
2、数ある治療院の中でなぜ当院を選んでいただいたのですか?
チラシを見ました。今まで通っていた整骨院は治療のみで痛みの原因など何も教えてくれなかった。何をどうすれば良くなるのかを明確に書いてあったので。
3、来院前と来院後の状態を教えて下さい。
来院前:腰の痛さを常に引きずって生活していました。外反母趾でどんな靴を履いても痛くて悩んでいました。治らないものと諦めていました。
来院後:身体のバランスの整え方なども教えて頂き、腰痛も足の痛みも忘れている位になりました。先生からの宿題(かかとを上げる×10回を一日3回)もしています。趣味の山歩きも楽しくできるようになりました。
4、来院を検討されているお客様にメッセージをお願いします。
整骨院に行っても楽になるのはその時だけ。家に帰ると痛さが元通り。という経験のある方、一度ここへ来てみて下さい。本当に治りますし、考え方が前向きになりますよ。
K・E 様 箕面市 59歳 女性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
仕事での腰痛と股関節痛が辛くて外反母趾の痛みもきつかったが…
1、来院されたきっかけは?
仕事(介護)での腰痛と股関節の痛みが強くて、外反母趾での足の痛みもあって全身ボロボロでした。よくぎっくり腰にもなっていましたし、歩く度に足の親指が痛むので履ける靴も限られていました。
2、数ある治療院の中でなぜ当院を選んでいただいたのですか?
角山先生が以前勤めていた整骨院から継続で診てもらっている。しっかり治してくれますし、自信を持った説明と対応がとても信頼出来るからです。
3、来院前と来院後の変化を教えて下さい。
来院前:歩くことが辛くて、仕事での負荷で痛みがきつかった。趣味でテニスをしていますが、痛みのせいで休みがちでしたからテニス仲間にも心配されて迷惑をかけていたと思います。
来院後:歩く時や仕事での腰痛と股関節は痛みがなくなり、外反母趾も指が寝ていたのが起きてきました。今はほとんど痛みを気にせずに仕事にも打ち込めるし、テニスも楽しくできています。
4、来院を検討されているお客様にメッセージをお願いします。
本当にここでいいのか迷う気持ちはとてもよくわかります。でもまずは電話だけでもいいので角山先生に相談してください。それだけでも必ず身になります。
佐藤 美智子 様 箕面市 61歳 女性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
デスクワークでの腰痛と坐骨神経痛がかなり楽になりました!

1、来院されたきっかけは?
デスクワークでの腰痛と坐骨神経痛がきつくて来院しました。
2、数ある治療院の中でなぜ当院を選んでいただいたのですか?
職場の同僚からの紹介です。どんな疑問にも的確に答えてくれるし、他の病院や整体院とは違って曖昧な説明は絶対にしないと薦められました。
3、来院前と来院後の変化を教えて下さい。
来院前:最初は1時間くらいは我慢できていましたが、ここ最近は10分くらいで腰から下半身がしびれてきて立ち上がる時にうまく立てませんでした。
来院後:施術翌日は30分くらいは持つようになりました。それから施術を続けていく度にどんどんしびれは出なくなり、今はしびれはなくかなり楽になりました。仕事も以前より効率よく進められるようになりました。
4、来院を検討されているお客様にメッセージをお願いします。
気さくでお話しやすい先生です。施術に関してもとても熱心で会社の同僚が角山先生を絶賛する理由がすぐにわかりました。一人で悩まずに少しでも角山先生に興味があるならすぐに相談して下さい。絶対に後悔はしませんよ。
福島 早江 様 豊中市 49歳 女性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院が選ばれている3つの理由
国家資格保有者が施術を行います
整体院リプレでは、国で認められた「柔道整復師」という国家資格を保有した院長が施術にあたります。体のスペシャリストが施術を行ないますので、安心して施術を受けて頂けます。
整体院リプレでは、一時的な慰安やリラクゼーション目的ではなく、根本的な症状改善を目的として通院される方ばかりですので、
・元気だった時の体を取り戻す
・長年諦めていた辛い症状を本気で改善する
・健康維持の為のメンテナンスをする
・より良い生活をする為に定期的に通う
といった、強い思いと目標を持った方、自分自身の体の健康の為に本気で向き合い、時間とお金をかける価値があると納得された方々が多く通われます。
ベテランの先生でも取得するのが困難な新理論施術
整体院リプレでは、ベテランの先生でも取得するのが難しいとされている新理論に基づいた施術を行っています。
この技術は国家資格を持っている治療院でも導入している所は少なく、人間が二足歩行ができる体の仕組みや人類の進化論をベースに、人間の本来の体の使い方を蘇らせる「体を治す」というより「本来の体の状態に戻す」という治療方法です。
長い期間施術を続けてきても改善しなかったケースでは、この本来の体の使い方を忘れてしまっていることがかなり多くみられます。それをよみがえらせることで、意識をせずに体に負荷をかけない動きができるようになりますので、自然と関節や筋肉の痛みはなくなっていきます。
この新理論に基づく施術は、数年前までは関東のごく一部の治療院でしか受けられず、習得するのにかなりの年月と鍛錬が必要です。当院は、長年の経験と研究の中で、その理論と技術を取得し、その技術の提供機関からの認定もいただいております。
プロの治療家にも知識・技術指導しています
当院の施術は、今まで厳しい修行を積みながら、いろんな先生や文献から学び、そこから試行錯誤して生まれました。これは何物にも変えがたい価値があります。沢山の人を幸せにできるものですから、独り占めするのは非常にもったいないと思っていたのもありましたし、各治療所からお声かけいただくこともあったので勉強会や講演会をさせていただいております。
次の世代へこの素晴らしい知識と技術を広めていきより多くの人を幸せに導くことができれば、誰もが人に優しくなれる世の中が出来上がる。
だからこそ、本気で痛みから解放されたいあなたに当院の施術を体感していただきたいのです。
当院は身体の専門家からの推薦を頂いております
あらゆる症状に的確に対応できる知識と技術を持っています
ひまわり中央整骨院
代表 高橋 洋平 先生
角山先生は、まだ若いのにベテランの先生よりも優れた知識と高い技術を兼ね備えています。特に下半身疾患の治療に関しては治療業界でも指折りのエキスパートだと思っています。あらゆる症状でも必ず原因となっている部分を正確に見極め、治すというより、治らない理由をなくしていくというような治療方針です。
私が知る治療家でも数少ない「治せる先生」です。
症状ではなく患者さんを診ることができる先生です
腰痛・肩こり・頭痛専門治療院
フィジカルケア
代表 佐藤 正史 先生
慢性的な症状というのは、その患者さんの今までの経緯や生活環境、周りの人間関係など、身体的な要因と精神的な要因の両面からの問題であることが多いです。なので患者さんを改善に導くには、症状だけでなく『患者さん自身』をしっかり診ていかなくてはなりません。角山先生は、初診のカウンセリングだけで長年の痛みを取ってしまうほど高い問診力があります。これは患者さんを心から想い、真剣に向き合っていないとできないことです。
決して患者さんに都合のいいことばかり言うのではなく、治療していく上でのメリットデメリットを包み隠さず伝えて納得のいく治療をしてくれます。なので、何年も悩んでいる慢性的な症状をお持ちならば、角山先生にお会いすることを強くお勧めいたします。
当院の施術は雑誌メディアにも掲載されてます

椎間板ヘルニアに苦しむあなたへ
はじめまして、整体院リプレの角山と申します。
この度は整体院リプレのページに訪問いただき、誠にありがとうございます。
あなたが今までいろんな治療をしてきたのに治らなかった理由は、
『そもそもなぜ悪くなったのか?』
ということがわからずに、ただ痛みを取る為の治療しかしてこなかったからです。
でもそれはあなたのせいではありません。
あなたは体の専門家ではないからわからなくて当たり前です。
私は、
どういう経緯で悪くなったのか?
あなたが普段どんな体の使い方をしているのか?
など、症状がある場所だけでなく、もっと広い視野で全体的にあなたの状態を観察して、あなた自身にしっかり理解していただけるようわかりやすく説明して、あなたに納得してもらった上で治療を進めていきます。
自分の体を理解できれば、今後悪くならないように予防ができますし、万が一同じような症状が出ても自分でケアすることができるようになります。
その場しのぎではなく、先々のことを見据えてあなたと向き合う。
これが私の治療方針です。
休みの日に痛いからと家で引きこもっているのはとてももったいないです。
趣味やスポーツを楽しんで明日からの活力にする。
そんな充実した毎日をあなたに送ってほしいと強く想っています。
痛みや疲れを気にしない健康な体を作って、あなたが仕事もプライベートも元気に楽しめる大人になれるように全力でサポートします!