大阪府箕面市 【難治性疾患専門】
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
足の付け根や股関節が痛くて整形外科を受診したら、
「股関節が変形しています」
「股関節の隙間がせまくなっています」
「股関節の軟骨がすり減っています」
という診断をされませんでしたか?
確かに、股関節が変形したり、軟骨がすり減ったりすると股関節の動きや可動域は悪くなって痛みを感じやすくなりますが、股関節の変形による痛みにはある特徴があります。
この記事の目次
変形性股関節症による股関節の痛みの特徴とは?
股関節が変形していたり軟骨がすり減っていると、股関節表面が擦れて神経に触っていることで痛みが出ます。ということは、立っている時や歩いている時など、股関節に体重が乗っている時や曲げている時は常に擦れているわけですからどんな動きをしても常に一定の痛みが出ているはずです。
あなたの股関節の痛みは常に一定ですか?
歩き始めは痛いが歩いていると痛みがマシになる
立ち上がる時は痛いが立ち上がってしまうと痛みはない
朝起きる時は痛いが日中動いていると痛みが楽になる
夕方くらいから痛みが出るが翌日には痛みは引いている
というように、時間帯や状況によって痛みに差がある場合は、変形性股関節症や軟骨のすり減りによるものとは考えにくいです。
痛みの出方に波がある股関節の痛みの原因とは?
股関節の変形によるものではないことはわかった。でも股関節が痛いことは事実ですよね。あなたの股関節の痛みの原因として考えられる要因をご紹介します。
股関節の痛みの原因①:股関節周辺の筋肉の緊張
日常生活動作や姿勢での筋肉の使い過ぎや使い方の間違いで太ももやお尻の筋肉が疲労によって筋緊張を起こして痛みが出るというものです。脚部を各方向に動かしてみて痛みが出る方向についている筋肉、もしくは力が入っている筋肉が緊張していることが考えられます。
股関節の痛みの原因②:足首から脛(すね)の筋肉の緊張
股関節は膝や足首の関節などと連動して動いています。特に足首の関節や足首を動かす脛の筋肉が固くなると、股関節は著しく可動域が悪くなります。その状態が続くことで原因①のような現象が起きます。
足の付け根が痛い時や股関節の痛みがある時にまず確認すること
足の付け根が痛い時や股関節が痛い時にまず確認することは、
- どの動作で痛いのか?
- どんな時に痛みが出ないのか?
- どこの筋肉に力が入っているのか?
この3つを明確にすることから始めましょう。
しかし、なかなかご自分で分析できる人はいないので、専門の医療機関や治療院に相談することをおすすめします。
わからないまま闇雲に治療を進めて、症状が悪化して結局人工関節の手術になってしまったという方も多くいます。手術をせずに以前のような元気だった自分に戻りたいと思うなら、今できることを誰かの手を借りてでもしていきましょう。今の頑張りがご自分の明るい将来を作ります。
あなたのお悩みが一日でも早く解決できることを心よりお祈り申し上げます。
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、股関節の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・下半身の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射やブロック注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の股関節痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・手術をしようか悩んでいましたがもうその心配はありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに股関節の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!