大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回も変形性膝関節症についてのお話しです。変形性膝関節症になってしまう原因はその人によって様々ですが、中には過去に膝の靭帯を損傷や断裂をしていて、それ以降膝関節が不安定になり徐々に変形していったという方もいらっしゃると思います。
今回は、膝の靭帯損傷から変形性膝関節症になってしまうメカニズムと靭帯損傷を経験した方がどうやって変形性膝関節症を予防していけばいいのかをお伝えしたいと思います。
この記事の目次
膝を守る靭帯と役割
膝関節には、外側から守る2つの靭帯と内側から守る4つの靭帯があり、それぞれ、
外側:膝蓋靭帯、腸脛靭帯
内側:前十字靭帯、後十字靭帯、内側側副靭帯、外側側副靭帯
といいます。それぞれが膝関節を覆うように走行していて、動作時に各方向に膝関節がずれた時に関節が外れないように支える役割を担っています。
膝の靭帯の役割に関する詳しい記事はこちらをクリックするとご覧いただけます
特に、前十字靭帯と内側側副靭帯においては、膝の靭帯損傷の好発部位となります。
膝の靭帯損傷が起きる理由
膝は前後方向にしか動かない関節ですので、ねじれや左右方向からの外力に非常に弱く、膝の靭帯もその外力がかかると強い負荷がかかります。体が正常に動かすことができていれば、股関節や足首の関節が膝にかかる外力を分散できるのですが、使いすぎや間違った使い方をしていることにより股関節や足首の関節周りの筋肉に疲労が溜まって動きが悪くなると、膝関節だけで外力を請け負ってしまうので、靭帯は強く引っ張られてやがて炎症や断裂が起こってしまいます。
股関節や足首の関節の動きが悪くなってしまう理由
多くの場合、スポーツなどの激しい運動後のクールダウン不足や日常生活での間違った使い方が考えられますが、最も脚部の関節の動きを悪くしているのは普段の歩き方です。
一般的には踵から地面について足を前に出して歩くことが推奨されていますが、実はこの歩き方を続けていると、スポーツなどで激しく動かしていなくても脚部の関節に過度のストレスがかかっているのです。そのストレスが疲労となり筋緊張につながり関節の動きを悪くして膝関節の負担を大きくしています。
変形性膝関節症が起こる原因も普段の歩き方に問題あり!
変形性膝関節症の原因として、加齢や体重増加、運動不足による筋力低下などが挙げられますが、実はあまりこれらの要因は関係がなく、日常生活での動作や姿勢特に上記でもお伝えした負荷をかけてしまう歩き方が大元の原因であることが近年言われ始めています。
膝の靭帯損傷をしたから変形性膝関節症になりやすい訳ではない
以上を踏まえていただくと、膝の靭帯損傷が起こったから変形性膝関節症になりやすいということではなく、靭帯損傷が起こった原因も変形性膝関節症が起こった原因も同じなので、その原因を見直して改善していけば、靭帯損傷を起こしている膝でも変形性膝関節症を予防できるというわけです。
靭帯損傷と変形性膝関節症の原因である歩き方を改善する方法
当院では、歩き方が原因で膝の痛みや変形性膝関節症が悪化している患者様には、このようなご指導を行っております。
1、足先もしくは土踏まず部分から足を着地させて歩く
2、顔を上げて胸を張って腕を適度に振って歩く
3、足を前に出すのではなく後ろに蹴るように歩く
疲労が溜まった筋肉や関節に対するマッサージやストレッチなどの施術に加えて、この3つを意識していただいて歩く練習も行っております。最初はなかなかうまくできませんが、数回通ってレクチャーをうけてもらえれば日常生活でもできるようになってきます。
膝の痛みや辛い症状が改善したら何がしたいですか?
靭帯損傷や変形性膝関節症による辛い膝の症状を改善していくにはそれ相当の時間はかかるかもしれませんが、改善したらあなたにはできることや再開できることがたくさんあります。膝の治療を進めるにあたって、治ったら何がしたいか?というゴール設定をしておくとより治療に対して前向きになりますので、ここで諦めてしまわずに以前のような痛みを気にせずに毎日を楽しんでいるあなたに戻りましょうね!
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!