大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は、膝の痛み、特に内側が痛い原因と対処についてのお話をさせていただきたいと思います。膝の痛みの中でも比較的多くみられる内側の痛み。なぜ膝の内側は痛めやすいのでしょうか?
この記事の目次
膝の内側が痛くて病院へ行くとほとんどがこういう流れになります
歩いている時や椅子から立ち上がる時に膝の内側に痛みが出るあなた。
病院へ行くと、
「軟骨がすり減っています」
「関節の隙間が狭くなっています」
「半月板が欠けている可能性があります」
など、膝関節に問題があるようなことを言われます。
しかし、ほとんどの病院では、膝が上記のような状態になった原因までは教えてもらえません。
この原因を何とかしない限り、どんどん膝の内側の負担が大きくなり、ゆくゆくは人工関節の手術を余儀なくされます。病院は手術をするという前提で考えていることが多く、手術が必要になるまでは薬や注射でできるだけ進行を遅らせるという処置がメインになります。
膝の内側が痛い本当の原因
内側に痛みが出る理由は、内転筋群(内ももの筋肉)が拘縮(縮こまって固くなっている状態)していることで動作時に引っ張られることで痛みを感じるというメカニズムです。この状態がさらに悪化すると鵞足炎(がそくえん)というお皿の内斜め下あたりの炎症が起きたりします。
筋肉の拘縮は筋肉を動かしていないことで起こりますので、マッサージなどで筋肉をほぐすよりは、短めのストレッチや内ももで物を挟んだりする運動などで動かしていく方が効果的です。
土踏まずを活性化させて内転筋群をさらに活性化させる
内転筋群の拘縮が起こる、ひいては膝の内側に痛みが出る大元の原因は、
土踏まずの機能不全
です。
土踏まずは歩く時など足に負荷が加わる時にその衝撃を和らげるためのクッションの役割をしています。そのクッションが機能していないとなると、衝撃がすべて土踏まずと同じ側にある膝の内側にかかってしまう為痛みや変形などが起こってくるということです。
土踏まずの機能不全がひどくなると、
外反母趾にもなります。
膝の内側が痛いあなたは一度足の親指を見てみて下さい。外反母趾気味になっているならば確実に原因は土踏まずです。
土踏まずを活性化させるには、
1、普段履いている靴の中敷きを取り除く
2、歩く時に足を土踏まずから着地させて歩く
この2つだけで土踏まずのアーチ部分が伸び縮みしてポンプのように動き出します。これを繰り返しているとどんどん脚部の関節が安定してきて痛みが出にくくなります。
膝の内側が痛い原因と改善させる方法まとめ
今回の症状に限らず、膝のあらゆる痛みには必ず原因があります。その原因に対しての処置をしないとどんな膝治療をしても意味がありません。症状と原因を同時進行で改善していくことが根本改善につながります。
膝の内側の痛みを改善させるためには、痛みの直接的な原因となっている内転筋群の拘縮の除去と、内転筋群の拘縮の大元の原因となっている土踏まずの機能回復を歩き方や靴の見直しで図っていく。騙されたと思って一度試してみて下さい。
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!