大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は、歩いている時に膝がズキズキと痛い時の対処法についてのお話しをさせていただきます。このようなお悩みはありませんか?
ウォーキングをしているとどんどん膝の痛みが強くなる
買い物で歩いていると膝がズキッとして痛みが出る
歩き始めの最初の数分は膝が痛くて辛い
朝起きた時に膝が痛くて階段で1階まで降りるのが辛い
事あるごとに膝の痛みが気になって仕事や家事に集中できないですよね。なぜこのような現象が起きてしまうのでしょうか?
この記事の目次
膝がズキズキと痛む原因としてよく言われるもの
既に最寄りの整形外科や整体院で診察を受けたというあなたは、膝の痛みの原因として以下のようなことを言われませんでしたか?
膝の隙間が狭くなっている
膝の軟骨がすり減っている
O脚(X脚)になっている
膝に変形が起きている
膝がズキズキ痛む原因は、膝関節の問題であるという診断をされて、
「このままいくと人工関節の手術が寝たきりになります」
「これはもう治しようがないからうまく付き合っていきましょう」
といった最初からこのまま徐々に状態が悪くなっていく前提で治療が進められていき、どんどん膝のズキズキがひどくなって歩くことができなくなり、最終的に人工関節の手術や車椅子生活、寝たきり生活という流れになってしまいます。
しかし、膝関節の問題で痛みが出ているのであれば、ある特徴があるのですが、あなたにその特徴があるのかを確認してみて下さい。
膝関節に問題がある時の特徴
膝関節に軟骨のすり減りや関節表面の摩耗などの変形が起きていると膝関節が擦れることで関節表面の神経が過敏になることで痛みが起きるわけですが、もし関節が擦れていることで痛みが出ているならば、擦れる時に常に一定の痛みが起こるはずです。
あなたはいかがでしょうか?常に一定の痛みはありますか?
「歩き始めは痛いが歩いていると痛みはマシになってくる」
「歩き始めは痛くないが歩いているとどんどん痛みが出てくる」
など、同じ動作をしているのに痛みに差があったり強弱があるのはおかしいと思いませんか?
歩いている時は常に関節は擦れていますよね。なぜ痛みに差があるのでしょう?つまり、あなたの膝がズキズキと痛い原因は、膝関節の問題ではないということになりませんか?
膝がズキズキと痛い本当の原因とは?
多くの膝の痛みの原因は、膝関節の問題ではなく以下の動画で解説しているような要因で起こります。
膝に痛みが起こるのは、膝にかかっている負荷を周辺の筋肉でかばっているからです。膝に負荷がかかる理由は、膝と連動して動いている股関節周りの筋肉が緊張して固まり動きが悪くなっていることが考えられます。そして、股関節の筋肉が緊張を起こしてしまう原因は、普段の歩き方の癖が悪いことが考えられます。
膝のズキズキと痛い症状を改善する方法
膝関節に対するアプローチよりも、股関節周りの筋肉、特に太ももやお尻の筋肉に対するマッサージやストレッチなどのアプローチで股関節周りの筋緊張を除去することから始めましょう。その筋肉に対するアプローチをしながら大元の原因となっている普段の歩き方の見直しもしていく必要があります。いくら筋肉に対する治療を行っても、歩き方が変わらないとまた股関節周りの筋肉に疲労や緊張を起こしてしまうので、根本的な改善をしていき再発を防止しなくてはいけません。この動画を参考にして膝に負担をかけない歩き方の練習してみましょう。
歩く時のポイントは、
1、足先もしくは土踏まずから足を地面に着地させて歩く
2、腕を適度に振って歩く
3、顔を上げて胸を張ってモデルさんになったつもりで歩く
この3つを意識して下さい。なかなかご自分ではうまくできないのであれば、歩き方が上達しやすくなる運動靴の選び方などを直接ご指導いたしますので当院までご相談下さい。
膝関節に問題があると決めつける前に本当の原因をみつけよう!
ほとんどの膝の痛みは、膝関節に問題はなく、他の関節や筋肉の動きの悪さによって、結果膝に痛みが出たというものです。仮に本当に膝関節に摩耗や変形が起きていたとしても、膝がそうなってしまった原因が必ずありますよね。その原因を対処していかないといくら人工関節で関節を取り換えてもまたズレや変形が起きますので、今回お伝えした根本原因からの対処はどのみちしていかなくてはいけません。治療するなら一時的な改善よりも再発しないような状態にしたいですよね。今からしっかり取り組んでいけば再発しないような体づくりはできますから、諦めずに頑張りましょうね!
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!