「最近歩いてる時足引きずってるけど、膝そんなに悪いの?」
「歩く時にめっちゃ体が横に揺れてるけど、自分で気づいてないの?」
というようなことを家族や周りの人に言われませんか?
膝に痛みが出ないように膝をできるだけ動かさないようにかばっているその歩き方。
実はあなたがやってしまっているその歩き方がかえって膝の負担を大きくして痛みを悪化させている原因となっている可能性があります。
この記事の目次
膝の痛みをかばうと変な歩き方になって余計負担がかかる
膝の痛みをかばう動作というのは、痛みが出ないようにできるだけ膝を動かさないようにゆっくりとした動作をするというものですが、例えば、物音を立てずにゆっくりと歩こうとすると全身の筋肉はどうなりますか?
全身の筋肉は力が入って脱力できない状態になりますよね。この状態が歩いている時に常に起こっている、つまり、歩く時は常に忍び足で歩いているということになります。
膝の痛みの原因のほとんどは、膝周りの筋肉の硬さによって起こっていますので、自ら筋肉を固めてしまうことで痛みをさらに加速させることになります。
下半身の関節が曲がっておらず、とてもぎこちない歩き方をしてしまいますから、周りから「歩き方変だけど大丈夫?」と心配されるのも無理はありません。
膝の痛みが出ないような歩き方をする為の3つのポイント
膝に痛みを出さない、ひいては変な歩き方にならない為に気をつける3つのポイントをご紹介します。
膝の痛みを出さない歩き方のポイント①:歩幅の広さ
膝に痛みが出る人は、できるだけ足を動かさないように歩幅を狭くして歩いています。歩幅が狭いと歩いている時に身体バランスが不安定になる為に、膝周りの筋肉に過度の負荷がかかります。
無理に広げる必要はないので、いつもより一歩分前に足を出して歩幅を広げて歩いてみて下さい。無駄な力が入らずにいつもより楽に歩けます。
膝の痛みを出さない歩き方のポイント②:腕の振り
歩く時は下半身だけの運動だと思われがちですが、実は上半身の動きも非常に重要で、上半身の動きが少ない、腕を振らずに歩いていたりすると下半身の筋肉の負荷が大きくなって筋疲労が早く訪れます。
下半身の筋肉にかかる負担を上半身に分散するという目的で腕をしっかり振って歩くようにして下さい。
膝の痛みを出さない歩き方のポイント③:歩く時の目線の高さ
膝の痛みを気にして足元を気にしながら下を向いて歩いていませんか?下を向くと背すじが曲がって上半身の動きが悪くなり下半身の筋肉にさらに負荷がかかってしまいます。自転車に乗られる方はわかると思いますが、自転車を下を向いて運転しませんよね。歩く時も同じで、下を向くと体が安定しないので痛みの悪化だけでなく転倒にもつながります。
目線を歩いている方向に向けて背すじが曲がらないように歩くことで無駄な力が抜けて疲れや痛みなく歩くことができるようになります。
正しい歩き方で膝の痛みを解消しましょう!
上記の項目に一つでも当てはまるというあなたは、今日からでもいいので正しい歩き方を練習しましょう。歩き方が変だと言われて毎日を送っているとどんどん痛みも強くなりますし、歩くのが嫌になって家に引きこもりがちになってしまいます。
そうなると車椅子生活や寝たきり生活の始まりですので、膝の痛みを気にせずに、歩き方を気にせずに充実した毎日を手に入れませんか?
当院ではそんなお悩みを抱えた患者様が毎日多数来院されます。皆さんあなたと同じ膝の痛みをかばって歩き方が変だと言われたことがある方ばかりです。
しかし、当院の施術と歩き方のご指導で皆さん膝の痛みも歩き方もどんどん改善しています。コツさえつかめれば誰でもすぐにできるようになりますから、是非あなたも当院での施術と歩き方のレクチャーを受けてみませんか?
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!