長年、股関節痛でお困りのあなた。いろんな病院で治療したけど一向に治らないから、この痛みとは一生付き合っていかなくてはいけないと諦めていませんか?
病院ばかり行っても治らないのなら、一度整体での施術を受けてみてはいかがですか?実は整体での施術の方が改善率が高いという事実もあります。
なぜ整体で股関節痛が治りやすいのか?その秘密をお伝えします。
股関節痛が整体で治ることが多い理由
多くの病院では、股関節痛の原因として股関節のズレや変形、軟骨のすり減りといった股関節自体の問題として考えられて、ヒアルロン酸注射や人工関節の手術を検討したりします。しかし、これらの処置をしても股関節痛が治らないという方が非常に多いのです。
なぜかというと、股関節痛が起こった根本的な原因に対しては何の処置もしていないからです。この原因に対してのアプローチをしていないとどんな治療をしても必ず再発します。
整体での筋肉に対するアプローチで股関節痛が治ることが多い
股関節痛の原因のほとんどは、股関節周辺の筋肉の硬さや緊張によるものです。この筋肉による負担が股関節にかかって痛みが起こり、さらに負担がかかり続けると変形やズレに発展するというわけです。
整体では筋肉に対する施術やアプローチを行うことが多いため、病院で変形や手術が必要と言われているような重症な股関節痛でも改善がみられることが多いのです。
もちろん、全ての整体院がそういう施術ができるというわけではありません。しっかりと知識を持ち、臨床経験が豊富な先生だからこそ股関節痛の本当の原因を見極めることができるのです。
一度見方を変えて股関節痛の治療をしてみては?
今までの股関節自体に問題があるという考え方のもとで治療を進めても、得られる結果は変わりません。本当に現状を変えたいならば、まず考え方から変えなくてはいけません。
股関節ではなく、関節周辺の筋肉の硬さによる痛みだという認識のもとで治療方法を抜本的に変えていき、今までとは違う「治る」という結果に結びつける。
もし、ほんの少しでも「変わりたい」「楽になりたい」と思われているならば、勇気を持って違う治療を試してみましょう。当院でもいいですし、最寄りに整体院があるならば一度相談してみて下さいね。