大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門 姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は、膝に水がたまる原因と、抜いても抜いても溜まり続ける理由についてお話ししていきたいと思います。
膝の痛みを感じている方の中でも「膝に水がたまる」という症状をお持ちの方もたくさんいらっしゃると思います。そんな方のお悩みを少しでも和らげることが出来るようにできるだけ細かくお伝えできればと思いますので、是非最後までお読みください。
この記事の目次
病院では膝に水がたまる時にどのような処置をされるのか?
先日来られたお客様で、膝に水がたまり、病院で抜いてもらったが、またすぐに溜まり、また病院で抜く。それを3回繰り返したそうです。
それでも、当院に来られた時には膝が水で腫れてました。
病院でも何回通えばいいかを聞かれたそうですが、「そのうち治るから大丈夫!」と言われるばかりで、水が溜まる原因も教えてもらえずかなり不信感を持っていらっしゃいました。
そこで、当院で膝に水がたまるメカニズムをお伝えし、数分の施術で膝の腫れはおろか、曲げるときの痛みも軽減しました。
そのお客様は驚きと喜びの笑顔で帰られました。その後、LINE@で帰り道も歩きやすかったですとメッセージもいただきました。
まだ完全には痛みは改善していませんが、このまま治療を続けていけば確実に水が溜まることはなくなるでしょう。
膝に水が溜まる原因とは?
膝に水がたまらないようにしていくには、まず膝に水がたまるメカニズムを知っておく必要があります。そのメカニズムを動画で解説しておりますのでご覧下さい。
膝に水がたまる原因は、膝関節に過度の負荷がかかることで関節を保護しようと滑液という潤滑油(いわゆる水)が過剰に分泌されるというものです。水を抜いても、その膝関節にかかる過度の負荷を軽減しない限り、すぐにまた水が溜まり始めます。
逆に言えば、膝にかかる過度の負荷を少なくすれば、その瞬間に水はひいていくので、わざわざ注射で抜く必要なんかないんです。注射で人工的に抜き続けると、本来備わってる自然に水をひかす代謝力が落ちてしまい、注射でしか水を除去できなくなります。
箕面膝専門家伝授!注射器なしで膝の水を引かせる方法!
当院では、もちろん注射器は使えませんので、患者様の自然治癒力を引き出して、膝に溜まった水を自らの代謝力で引かせるように持っていきます。
方法その1:マッサージ・ストレッチ施術
膝周りの筋肉や太ももから股関節の筋肉にかけての動きを施術によってスムーズにすることで筋肉の代謝量を高めて関節内の滑液循環を促します。筋肉自体の疲労も除去できるので、鎮痛作用も期待できます。
方法その2:テーピング療法
筋肉の疲労や損傷が起こっている場合には、施術に加えてテーピングで関節運動の補助を行っていきます。これはご自分でもできる簡単な方法ですので、もし、自分でやってみたいというあなたは是非試してみて下さい。
スポーツ経験者で、練習中や試合中に自分でテーピングをしていたという方はすぐにこの巻き方は習得できると思います。しかし、テーピングなんか触ったこともないしなかなか自分ではできないという方は、必要に応じて、施術後に当院で巻きますので心配いりません。
方法その3:日常生活動作の見直し
膝に水が溜まるそもそもの原因は、膝関節に過度の負荷がかかることですので、その負荷を除去する処置も当然しなくてはいけません。膝に負荷をかけている要因として、普段の歩き方や姿勢などの日常生活動作の癖が考えられます。その姿勢を正すような矯正治療やセルフケア方法、普段履いている靴の見直しなどをご指導させていただき、膝に水が溜まる根本原因から改善できるように促していきます。
膝に水が溜まる原因と改善方法まとめ
膝の水を何度も抜いているけど、定期的に水がたまるというあなたは、今回のブログで今一度ご自分のされている治療方法を見直してみることをおススメします。同じことを繰り返して良くなりましたか?変わっていないのであれば、そのやり方の問題がありということですので、根本からしっかり見直して、本当にやるべき方法を見つけていきましょうね!
追伸
姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!