大阪府箕面市【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
・病院で「変形性膝関節症」と診断されて2週間に1回ヒアルロン酸を注射しているが痛みは変わらない
・筋力をつけるためにウォーキングや自転車こぎを毎日続けているが痛みが取れない
・何か他に自分でできる膝の痛みを和らげる方法を探している
そんなあなたの為に、今回はご自分でもできる膝のセルフ治療法を3つご紹介いたします。
この記事の目次
変形性膝関節症による膝の痛みはこの3つの運動で治療できる!
これは、当院に来られている変形性膝関節症の患者様に日常生活の中で行っていただくセルフケアとしてご指導しているものです。
症状が強い時は、院での施術では補いきれませんので、いかにご自分の生活の中に膝を強くする動きを取り入れられるかが非常に大事になってきます。逆に、自分で何もしていないと院での施術や病院での治療をいくら続けてもずっと治りません。
あくまで病院や整体での治療は補助的な処置ですので、自分の膝を治せるのは自分だという認識はしっかり持っていてくださいね。
自分で治療できる変形性膝関節症の運動①:大きな動きで歩く
変形性膝関節症で膝に痛みがある方は、痛みを出さないようにできるだけ全身の動きを少なくして歩いている傾向があります。実は痛みが出ないように動きを少なくしてかばうように歩いている方がかえって筋肉の緊張が強くなったり関節の動きが悪くなるので痛みが増してしまうのです。このような歩き方でウォーキングを何万歩、何時間しても膝の状態は悪化する一方です。
怖いかもしれませんが、今されている歩き方と逆に全身を大きく早く動かすように歩いていただくと筋肉の負担が少なくなり、徐々に膝の痛みが出にくくなってきます。しっかりと筋肉や関節を動かせているならば歩く時間や歩数は少なくても十分効果はあります。
自分で治療できる変形性膝関節症の運動②:正座ストレッチ
変形性膝関節症になると膝を曲げてはいけないという思い込みがあると思いますが、膝関節は曲げないようにしているとどんどん可動域が狭くなって全く曲げることができなくなります。変形性膝関節症は膝の曲げ伸ばしが少ないことで起こることもありますから、曲げられる範囲でその可動域をそれ以上狭めないようにしないとますます変形が進行していきます。
お風呂などで体が柔らかくなっている時に正座の練習をしていただくと地上で正座するよりはやりやすいので、まずはお風呂の中で正座をストレッチをして行って下さい。
徐々に正座ができるようになってきたらお風呂上りに地上でやってみる、朝起きた時に地上でやってみる、というように曲げられる範囲が広がってきたら環境を変えながら続けて下さい。
自分で治療できる変形性膝関節症の運動③:スクワット
ウォーキングや自転車こぎと同時にスクワットをされている方もいらっしゃるかと思いますが、一般的によく行われているスクワットは膝関節に負担がかかりすぎてしまう為にあまりおすすめできません。
当院では、一般的な「膝を曲げるスクワット」ではなく、「膝を伸ばすスクワット」を推奨しています。動画を参考に膝を伸ばすスクワットも練習してみて下さい。
変形性膝関節症を運動で治療する時に最も大事なこと
変形性膝関節症の運動での治療はとても効果が高いのですが、稀に運動することでかえって膝の痛みが強くなってしまう人もいます。なぜかというと、変形性膝関節症になってしまった原因が分からずに闇雲に運動をしていたからです。変形性膝関節症といっても人によって原因は異なりますから、その原因を知らずに行き当たりばったりで治療方法を決めてしまうとせっかくの効果が高いと言われている治療も逆効果になってしまいかねません。
確かに、ゆくゆくはご自分の力で膝の痛みを予防できるようになることが理想ではありますが、自己判断で運動を始めるのではなく、まずは専門家に自分にはどんな運動が必要なのかを相談して、膝の痛みの原因や症状に対しての正しい運動や治療を行っていくことが辛い膝の痛みから卒業する近道です。
当院でも、そのような変形性膝関節症による膝の痛みでお困りの方に、痛みが良くなって元の生活に戻れるようなお手伝いをさせていただいております。
もし膝の痛みでどんな運動が自分に合っているのか?今やっている治療が本当に自分に合っているのか?が知りたいあなたは是非当院までご相談下さい。
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!