大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は、変形性膝関節症の原因についてのお話しです。病院で変形性膝関節症と診断されたあなた。以下のような要因で膝が変形したと思っていませんか?
学生の時に陸上をしていて酷使していたから
数年前にテニスを始めて動く量がいきなり増えたから
10年以上登山をしていていよいよガタがきた
生活の中で歩くことが多いので歳とともに関節が老化してきた
膝が痛くなって病院で変形していると診断されればこういう風に考えるのが一般的ですよね。しかし、冷静に考えていくと上記に挙げた変形性膝関節症の原因には矛盾点があります。その矛盾点と、変形性膝関節症になってしまう本当の原因を突き止めていきましょう。
この記事の目次
一般的に言われる変形性膝関節症の原因の矛盾点
確かに膝が変形してしまう要因としては、膝関節にかかる過度のストレスや負荷によるものですが、よく考えてみて下さい。
あなたと同じように、
学生時代に激しいスポーツをしていたのに膝を痛めていない人もいますよね?
テニスを始めてかえって体が楽になった人もいますよね?
一日1~2万歩は絶対に歩いているのに膝を痛めていない人も世の中にたくさんいますよね?
もし、変形性膝関節症が上記に挙げた要因で起こるならば、あなたと同じ条件の人は全員膝が変形しているということになります。しかし、同じ条件でも膝を痛めていない人もいるということは、その段階で上記の要因は全て変形性膝関節症の原因から除外されます。
スポーツで酷使していることで膝が変形することはない
膝に限らず、人間の体の筋肉や関節は使いすぎることで変形したり摩耗が起きることはありません。各関節や各筋肉が本来するべき使い方ができていれば、年齢を重ねても極端に老化も起きないですし、たとえ老化が起きていたとしても痛みや変形が出るほどの状態にはならないはずです。重要なことは「どんな使い方をしているか?」です。
変形性膝関節症の本当の原因とは?
私が今まで診させていただいた変形性膝関節症と診断された患者様は、全員にある特徴がありました。その特徴の詳細は動画でご説明いたします。
変形性膝関節症になる最も大きな原因は、普段の歩き方の癖やよくする姿勢の問題であると考えられています。
本来歩く時に使うべきではない筋肉を使って歩いていたり、本来その姿勢をする時に使うべきでない筋肉を使うことでその筋肉は極度に疲労して筋緊張を起こします。それが痛みとなって現れ、筋緊張状態が続くと変形につながっていきます。
今ままで気にも留めていなかったという方も、薄々勘づいていた方もいるかと思います。しかし、歩き方や姿勢は無意識にやってきた習慣なので、なかなかすぐに改善することはできません。
変形性膝関節症を予防する体の使い方
自分一人で改善できない理由は、自分だけではその悪い癖を見つけることができないからです。もし悪い癖が自分でわかっていたらもうすでに改善しているはずです。でも出来ていないから今の状態になっているわけですよね。まずは自分の膝に負担をかけている体の使い方を見つけることから始めましょう。
ちなみに、当院に来られた患者様にもまずはこの「なぜ膝がこうなったのか?」ということから考えていただきます。それがわかっていないとどんなに優れた治療をしても効果は出ません。膝が変形した理由が理解できてから患者さん自身がこれからどんな治療を何のためにするのかを把握した上で施術を始めていきます。
施術で今まで膝にかけてきた負担を取り除いて、今後膝に負荷がかからないように本来人間がやるべき歩き方のご指導もさせていただいております。
当院ではこの流れをベースに変形性膝関節症による膝の痛みの治療を行っております。
もちろん、その患者様によって施術内容やご指導内容は変わってきますので、今回ご紹介した方法だけですべてが解決するわけではありません。
スポーツが原因で変形性膝関節症になることはありません
スポーツでの使いすぎで膝の痛みや変形が起こるのではなく、日常生活動作の中での使い方の間違いで起こることが多いので、まずは膝だけに着目せずに膝に負担をかけている普段の歩き方や姿勢を見直してみて下さい。ご自分で悪い癖が見つけられないのであれば、最寄りの専門の整形外科や治療院で歩行や姿勢の指導を受けて下さい。
「もう変形しているから手術しかないのかな…」と諦めてしまう前に、やれることをやりましょう。出来ることなら手術はしたくないですよね。手術しなくても改善できる症状もありますので、是非今回のブログを参考にもう一度膝の治療に取り組んでみて下さいね!
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!