大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は、変形性膝関節症の原因として挙げられる運動不足による筋力低下についてのお話しです。
前回は、変形性膝関節症の原因は加齢ではありませんというお話でしたが、今回も結論は同じで、筋力低下も変形性膝関節症の原因ではありません。
前回のブログのおさらいをしたいあなたはここをクリックするとご覧いただけます
なぜ筋力低下が変形性膝関節症とは関係がないのか?本当の原因は何なのか?そのあたりを詳しくお伝えしますので、是非最後までお読みください。
この記事の目次
変形性膝関節症の原因は筋力低下でも加齢でもない!
前回のブログでは、変形性膝関節症の原因は加齢ではなく、普段の歩き方や姿勢の癖が悪かったり、普段履いている靴がご自分に合っていなかったりということが大元の原因でですとお伝えしました。
前回のブログのおさらいをしたいあなたはここをクリックするとご覧いただけます
筋力低下も考え方は同じで、筋力低下が原因なのではなく、正しい体の使い方が出来ていないために、その動作で本来使うべき筋肉が使えておらず、使わなくていい筋肉を過度に使っていることで痛みや変形が起きているのです。
歩く時に本来使うべき筋肉
変形性膝関節症は、歩いている時に最も発症や進行が起こります。この歩き方をうまくコントロールできれば変形性膝関節症を心配する必要はありません。変形性膝関節症にならない為の正しい歩き方というのは、足裏からふくらはぎの筋肉を使って歩くということです。この部分がしっかり動いていないと、膝だけでなく全身のバランスが崩れて姿勢も悪くなり、血液循環も低下して冷え性や夜中にこむら返りが起こったりと様々な症状が起こります。
歩く時に使わなくていい筋肉
本来歩く時に使わないということは、歩く時に使ってしまうといつもと違う動きをしている為に過度の疲労が溜まります。その疲労が原因で関節運動の妨げになり、関節に捻転方向への外力や横揺れによる外力が働き、痛みや変形につながっていきます。
この変形や痛みにつながる歩く時に使わない筋肉は、脛(スネ)の筋肉と太ももの前側の筋肉です。上記に挙げた本来歩く時に使う足裏とふくらはぎの筋肉が動いていないと、脳は脛と太ももの筋肉で歩く動作を代償しようとします。この代償動作が慢性的に続くと、筋肉は著しく疲労を起こします。そして関節が不安定になり、膝に左右や捻じれ方向などの膝関節が苦手とする方向からの負荷がかかるようになり、変形や痛みとなって現れます。
正しい歩き方で変形性膝関節症を改善する
膝に過度の負荷をかけないようにするには、正しいフォームで歩いて本来使うべき筋肉を最大限まで活性化させることです。その方法としては、
1、姿勢を曲げずに顔を上げて胸を張って歩く
2、足は踵からではなく、足先から着地させて歩く
3、エアーの入った靴は履かない
4、標準で入っている靴の中敷きを取り除いて履く
まずは、この4つの項目を意識して歩いてみて下さい。これだけでも変形性膝関節症は予防できますし、既になっている方はこれ以上変形は起こりません。
変形性膝関節症の原因は運動不足による筋力低下ではなく・・・
変形性膝関節症の原因は筋力低下ではなく、本来使うべき筋肉の使用量の低下と使うべきでない筋肉の使いすぎによるものです。人間の体は一生筋トレをしなくても、筋力が全盛期の半分以下に落ちようとも、日常生活動作は十分できるように作られています。むしろ、闇雲に筋トレをして筋肉に悪い癖をつけてしまうことで、正しい動きが出来ずに関節の変形をおこしてしまうケースもありますので、まずは、普段必ず行う動作から見直していきましょう。変形性膝関節症による膝の痛みを改善していくにはそれだけで十分ですよ!
追伸
姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!