骨折後、死に至る恐ろしい骨折のお話
よく知られているのは首の骨ですね。
アクション映画などで瞬時に相手の息の根を止めている場面がありますが、あれは骨折が致命傷になっている訳ではなく、おそらく頚髄を捻り切って呼吸困難になり死に至るということだと思います。
その他に、私が知っているもので命に関わる骨折は2つあります。
近年増加している死亡率が高い骨折
◎大腿骨頚部骨折
大腿骨頭(股関節の球体)の少し下にある細くなっている部分が大腿骨頚部といいます。高齢者がよくなる骨折で、転倒した時に多いです。
なぜ命に関わるのか、、、
大腿骨頭が壊死→手術→リハビリを断念→寝たきり
大腿骨頭を栄養している血管が大腿骨頚部からを通っている為、骨折すると血管が切断され骨頭に栄養が届かなくなります。よって壊死が起こり人工関節置換術という手術を余儀なくされます。
寝たきり→どんどん体が弱る→寿命が一気に縮まる→死に至る
股関節を痛めた、手術した人は歩くことが辛くなる為運動量が大幅に減ります。
歩く方が股関節の機能回復や骨の強化には1番のケアなのですが、動かすと余計痛くなるという思い込みが強く出てしまう方が多いので、結局そのままベッド生活になってしまいます。当然体が動かなければ脳の活性化もされませんので、認知症になったり、血流が悪くなり風邪を引きやすかったり、最終的に体の全機能が停止します。
すなわちこの骨折も、骨折が直接的な致命傷になっている訳ではなく、骨折の後遺症で死が早く訪れてしまうということです。
骨折のリハビリと整体を同時に行うことができる名医!?
まずは転倒しても骨折しない体、強い衝撃が加わっても骨折しない体を作る。骨を強くするためには、身体バランスが整った歪みのないきれいな姿勢を作ることが不可欠です。
歪みを整えることが得意な私ですが、実は柔道整復師という国家資格を持っていて、リプレを開院する前は、骨折や脱臼、捻挫、打撲、肉離れなどの外傷の処置をやっていました。なので骨折のことはけっこう詳しい自信があります。
実際リプレを開院してから歪み調整をしながら骨折のリハビリも同時進行で進めていってたお客様もいました。
歪みも整えれて骨折も処置できる整体院なんて聞いたことありますか??
鬼に金棒とはまさにこのことですね!
そんな最強整体師の角山さんの施術を体験したい腰痛、肩こり、骨盤の歪み、猫背でお困りのあなた、すぐにご連絡下さいませ。
次回はもう1つの命に関わる骨折をご紹介します。これは高齢者ではなく、誰にでも起こり得る骨折です。。。
体に関する豆知識やこぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
姿勢整体院リプレLINE@
今すぐ友達登録して下さい!