保険が適用になる条件を把握して下さい
この項目をはっきりと伝えれば整骨院または接骨院で健康保険で施術してもらえますので、自分の体の治療費を安く抑えたいのならば紙に書いていつでも言えるようにしておいて下さいね。
1、過去一週間以内に起こった痛みということを伝える。昨日とか2~3日前とか。
2、自宅で何かをした時に痛みが出たと伝える。朝起きた時とか重い鞄を持ち上げた時とか、日にちと場所とどうなって痛みが出たかをはっきりさせると保険が適用になります。
3、間違っても慢性的にとかずっと前から痛かったとか仕事中に痛めたとか言わないように。それ言った瞬間、保険ではしてくれなくなります。後から弁解してもきっと無理ですよ。
でも嘘をついてはいけませんよ
いくら治療費を安く抑えたいからと言って、症状が出た過程をでっち上げてはいけません!
そこまで治療費をケチるなら自分で何とかした方がいいですね。
また、初診の時に書く問診票などを短文で書いたり、項目を飛ばしたり適当に書くと、そこの先生は「またワンコインでマッサージしに来たわ」という感情が生まれてあなたを治そうという気が起きませんので、ちゃんと書いて下さいね。
そして、保険で施術できる期間は最大で3ヵ月です。それまでに治して早く卒業しないと自費でしなくてはいけなくなりますよ。
体に関する豆知識やこぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
姿勢整体院リプレLINE@
今すぐ友達登録して下さい!