筋トレをして痛みが取れるのか?
腰痛や肩こり、膝や股関節の痛みを改善していく上で、病院や整体でよく、
「筋肉を鍛えて下さい。」
「運動をして下さい。」
などと指導されることが多いのですが、実は人間の体は生まれてから死ぬまでいちいち鍛えなくても十分動けるようにできていることをご存知ですか?
現にあなたの周りにも筋トレしていないのにどこも悪くない人はいませんか?
あなたとその人は何が違うのでしょうか?違いは一つ、体の使い方です。
少ない筋力で体を動かすことが重要
鍛えていなくても正しく体を使えている人は、少ない筋力で日常生活動作や運動をしているので、筋肉に疲労が溜まりにくくなっています。
ちなみに私は今31歳ですが、筋トレをガンガンやっている31歳の男性より体幹も強いですし、疲れも出ません。
今体のどこかに痛みがあるというあなたはまだ正しい体の使い方がわかってないので、その状態で筋トレをしてしまうと、筋疲労がさらに蓄積されますので症状は余計に悪化します!
症状を改善するために必要なのは筋トレではなく正しい体の使い方を知ればいいだけです。