大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回の膝の痛みの原因についてのお話をさせていただきます。
ハイヒールやパンプスなどのヒールがある靴は膝の痛みにつながることは言うまでもありません。ヒールを使用する多くの女性は、ヒールは不安定な物と感じていると思います。
その不安定な状態で歩くと、膝を支持している靭帯や筋肉に過度のストレスがかかり、関節運動が正常にできなくなることで痛みとなって現れます。
また、歩いている時の不安定さや靴の片減りが起こる理由をご自身の歩き方の癖として、諦めているのではないでしょうか?実は、ヒールでのグラグラした感覚や不安定な歩き方もすべて解決できる問題なのです。
この記事の目次
膝の痛みの原因はヒールのある靴の問題もありますが…
ヒールやパンプスのように足の骨格にとって不適切な構造を持った履物が原因となる場合もありますが、根本的な原因は足の裏から始まる姿勢保持力が弱っていることが原因です。
人間は、足裏のかかと、親指の付け根の拇趾球、小指の付け根の小趾球の三点で立つことにより、二足歩行が出来たと言われています。簡単に説明すると足首から下がカメラの三脚の様に、その三点で立つことによって身体を支えています。
ヒール靴を履いている時に膝の痛みが出るメカニズム
ヒールでのグラつきや不安定な歩き方は、足裏の支点による支えが弱くなり、足元がカメラの三脚の様な役割を果たしていないという事なのです。実際には、足裏全体の面で立っている状況で、ベタ足で立つことで安定が良いと思っているだけで、足首の関節は常に揺れた状態となっています。この揺れを止める為に膝の筋肉、特に太ももの筋肉を必要以上に使って止めようとすることで筋疲労が起こり痛みが出ます。
膝の痛みを引き起こす靴はヒールだけではない
足裏の支点による保持だけでなく、足裏のアーチと呼ばれる体のバネとクッションがしっかり機能している方でも、従来からの内底の土踏まずなどが盛り上がった市販されているインソールの構造では、足の面で立った状態となり、足裏からの靭帯の張りを無くしてしまう事から、姿勢保持筋を緩めてしまう事になり、姿勢が悪化し、膝だけでなく全身にかかる慢性的な疲労やストレスから病気にもなりやすくなってしまいます。
靴によって膝の痛みを起こさないようにする方法
上記でお伝えしてきたように、足裏の三支点の土台をしっかりと安定させるような構造の靴を選ぶことが重要です。その為には、
1、できるだけ足幅のある履物を選ぶ
2、もし今履かれているヒールに市販されているインソールを装着しているあなたは、そのインソールを再度見直す
足裏の三点支持による姿勢保持力を作る事によって、膝の痛み改善はもちろん、姿勢改善や疲れずに安定した歩行を感じる事ができます。このままの状態をだましだまし続けていると、ごまかしがきかないくらい膝が痛くなって仕事にも支障がでてしまいます。
膝の痛みを解消して充実した毎日を!
膝の痛みを根本から改善していくには、今ままでの生活習慣からの見直しが必要で大変かもしれませんが、ここで少し頑張れば今後の生活がより充実したものになります。膝の痛みが悪化すると、変形性膝関節症などの重症疾患になって家族に迷惑がかかってしまいますので、ご自分の為だけではなく、周りの大切な人の為に健康で元気でいて下さいね!
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!