大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は、膝のスポーツ障害でよくみられるジャンパー膝とオスグッド(シュラッター)病についてのお話をさせていただきたいと思います。
この記事の目次
ジャンパー膝とオスグッド病の違い
スポーツによる膝の疾患を治療する前に、まずは、ジャンパー膝とオスグッド病についての知識を深めておきましょう。自分の状態がよくわかっていない時ほど治りは悪いです。そんなに難しいものではありませんので、是非飛ばさずにお読みいただければ幸いです。
ジャンパー膝もオスグッド病も実は同じ病態
ジャンパー膝とオスグッド病は、実は病態としては同じものです。イルカとクジラが生態系としては同じ生物なのと一緒で(例えがわかりづらかったらすいません。笑)、膝の痛みが発生する条件や原因は同じです。では違いは一体何なのか?詳しくは動画で解説いたします。
ジャンパー膝とオスグッド病の違いは、発生する年齢と損傷部位が靭帯部分か骨の付着部かの2つです。なので、別物で考えるのではなく、同じ病態として考えて下さい。
オスグッド病の治療について
オスグッド病に関しては、成長痛も合併していますので、今後の骨格の成長や生活習慣の変化にも注意が必要です。そのことに関しても動画で解説いたします。
これはジャンパー膝にも言えることですが、痛みに対する処置だけでなく痛みや損傷が発生した原因である日常生活での体の使い方や運動時の体の使い方の間違いを修正していかないと、いつまで経っても痛みから脱出することはできません。
特に成長期に長期に動くことを制限してしまうと、成長障害や慢性的な膝痛に襲われるようになり、成長が止まっても疲れやすかったり、すぐに足の筋肉の肉離れを起こしてしまうような体になってしまいます。
ジャンパー膝もオスグッド病も治療方法は同じ
さきほども申し上げたように、病態が同じなので、当然治療法も同じになります。
○一般的な治療法
○痛みがある部位のアイシングによる消炎鎮痛処置
○大腿四頭筋(ふとももの前側の筋肉)のマッサージとストレッチ
○膝関節を包帯やテーピングでの固定による保存療法
○痛みの程度をみながら太ももの筋力強化トレーニング指導
このような流れで行われることが多いです。確かにこれらの治療で症状は一時的に治まりますが、痛みの再発は免れません。
箕面の膝専門家流!ジャンパー膝とオスグッド病の最速改善治療
当院では、以下のような流れでジャンパー膝およびオスグッド病の早期改善を行います。
1、膝の痛みの具体的な発生動作や姿勢のチェック
2、膝以外に負荷のかかっている部位や普段のパフォーマンスの癖をチェックして膝の痛みの大元の原因を抽出する
3、原因と膝周辺に対するマッサージやストレッチ施術
4、体の正しい使い方や日常生活動作の見直しのご指導やセルフケアや膝のテーピング方法などのご指導
当院は、この流れで根本的な症状の改善をしていくことが、ベストと考えます。安静にしていても回復が遅くなるだけですし、動かして痛めたものは、動かすことでしか治せません。第一、スポーツを休んでいる間にパフォーマンスはどんどん落ちますし、ライバルに差をつけられてしまい、レギュラー争いから外されてしまうことにもなりかねません。
ジャンパー膝とオスグッド病の正しい治療は箕面でできる!
スポーツで起こりやすいこのジャンパー膝とオスグッド病。治療していく上で一番大事なことは、練習を休まずに症状を治していくことです。先ほども申し上げましたが、安静にしていては回復は遅いですし、練習に参加していないことでライバルとの差を気にして精神的に焦りも出てきて無理な体の使い方をして、症状が悪化して、余計レギュラー争いから遠のいていく。そうならないために、当院では、練習を続けながら膝の痛みを治していくという治療法をご提案しております。というより、スポーツで体を動かすことでしか膝の痛みは治りません。
今までの膝治療の常識から一度離れて、当院のパフォーマンスを上げながら痛みを治療していく方法を試してみませんか?
追伸
大阪府箕面市にあります、姿勢整体院リプレには、膝の痛みを抱えた方々が多くいらっしゃいます。
その多くの方はこのようなお悩みを抱えていました。
・膝の筋トレをしているが痛みが取れない
・病院で「これは治しようがない」と言われ諦めていた
・ヒアルロン酸注射を打っているが3日ほどしかもたない
・体重や加齢が原因と言われ、湿布や痛み止めでごまかしながら生活している
医療機関を受診しても、湿布や薬で痛みを和らげる対処療法や、注射やマッサージ、ストレッチ、運動などでこれ以上ひどくならないようにするための保存療法で観察していくことしかできないのが今の膝痛治療の現状です。
このままでいいわけがない!
この状況をどうにかしないといけない。その強い想いで私は、技術と知識をこの12年間磨き続けてきました。
現在、姿勢整体院リプレに通われている患者様からは、
・なんで歩き方を変えるだけで痛みが取れるの?
・しゃがみ姿勢や正座ができるようになりました
・こんなに痛みが楽になったのは初めてです
・何度水を抜いてもすぐに溜まっていたのにもう溜まることがありません
など嬉しい声をたくさんいただいております。
もし私のブログ記事をみて、
あ、私も当てはまるかも…と少しでも思うのであれば、これをきっかけに膝の痛みをやっつけてしまいませんか?
もう一人で悩まないで下さい。
「痛みやストレスのない充実した生活」へ必ず当院が導きます。
あなたのお悩みをご相談下さい。
是非一度、当院のホームページを覗いてみて下さい。
下のリンクからご覧いただけます。
体に関する豆知識や
こぼれ話が盛りだくさん!
ご質問・ご予約もOK!
LINEからのご予約で、
初回施術がさらに500円OFF!
姿勢整体院リプレ
LINE@
今すぐ友達登録
して下さい!