突然襲われる強い腰痛。あなたは経験がありますか?
別名「魔女の一撃」とも呼ばれます。その理由は、後ろに誰もいないのに攻撃されたような痛みが走る為魔女が一発食らわして消え去ったんだ。と言った人がいたのがきっかけだといわれています。
病院や整体に行きたいがとにかく身動きがとれない。どうすればいいでしょうか。。。
ぎっくり腰になった最初の3日間の過ごし方です。
ぎっくり腰初日:安静にしていただいてもいいです。
ぎっくり腰2日目:午前は安静、午後から日常生活開始。
ぎっくり腰3日目~:這ってでも動いて下さい。
基本的に痛みが強くても動きを止めてしまうのはよろしくありません。止めれば止めるほど痛みは長続きします。動いていると痛いのは最初だけですぐに痛みが引いてきます。
初日は精神的なダメージや状況判断などで頭がパンクしているかもしれませんのでゆっくりと寝転がっていただいてもいいですが、動ける余裕があるのなら極力日常生活動作くらいはしてもらう方が治りが早かったりします。
そして、ようやく動けるようになった途端また同じ生活に戻る人が多いですが、
ぎっくり腰は一度なると繰り返します!!
よく癖になるとかいいますが、癖になるというよりはその生活習慣で腰に負担がかかり強い痛みが出ているのであれば、生活習慣を見直す必要があります。あなたの日常生活動作のどこにぎっくり腰になる要因が隠れているか探さなくてはいけません。そうしないとすぐに痛みが出てしまい、一生ぎっくり腰におびえながら生きていく羽目になってしまいますよ。
ぎっくり腰と縁を切る方法を知りたい方はこちらをご覧下さい↓↓
https://k-reple.com/symptom_menu/%e3%81%8e%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a%e8%85%b0